熱誠講演7000回 田中真澄先生『やる気再生工場塾』

世直し説法「やる気再生の生き方」今年2月に聴いた著名な田中真澄先生の講演は、今でも心に響いています。 人生を再生するための基本姿勢を説いてくださいます。 きっと力になるはずです。2012年7月、政府の国家戦略会議・フロンティア部会の報告書は「40歳…

『人生100歳時代に備える生き方提案』田中真澄先生のご紹介

社会教育家田中真澄先生のご紹介「積極的に生きる 〜人生は今日が始まり〜」をテーマにした講演は 7000回を超え、著作は84冊を数えます。 これから人間はどう生きるべきかを迫力ある熱演で情熱的に訴える 講演は、多くの人々に生きる勇気と希望を与えていま…

お金の使い方説

『教育が高くつくというなら、 無知はもっと高くつく』お金を増やそうと知識もなく投資に手をだせば無知が転じて怪我をするでしょう。まず自分が知らないということを認識し、専門家に任せることです。専門家に任せるとその分お金を払わなければならないが、…

運を引き寄せるには

人間は働きすぎてダメになるより、 休みすぎてサビがつくことの方がずっと多い有能な人には仕事が集まってくるが、集まり過ぎて仕事を 減らそうとすると、今度は声を掛けられなくなってしまう。働けるときに精一杯働く方が、休みグセをつけるよりいい。 休ん…

田中真澄先生の講演会

先日田中真澄先生の講演会に参加しました。田中先生は昭和54年 優良企業の日本経済新聞社を退社され 現在のヒューマンスキル研究所を設立。現在に至るまでに7000回を上回る講演をしていらっしゃいます。とにかく終始熱く、全力投球で語られるお話は人生で一…

人生劇場の主人公は常に自分

生まれて自分という意識や考えを持ちひとり立ちしたら、すべて自分が自分の人生のシナリオを書き主人公を演じていかなければなりません。◎自分の人生を他人が決められません。◎自分の人生を他人が作ってはくれません。◎自分の人生を他人が努力してくれません…

日本再生の『経営維新』を読んで

今の日本の現状がよく分かります。自分たちの生活に大きく関わる消費税の問題や本来あるべき政治の姿や志など、改めて今後の日本を紐解いて教えていただきました。この本は、税理士神野宗介先生が書かれたもので地元福島の再生を誰より望んでいらっしゃいま…

『利他』を読ませていただいて

稲盛和夫さんと瀬戸内寂聴さんの 『利他』(人は人のために生きる)という本と出会いました。 生き方次第で「地獄」は「極楽」に変わる! 東北大震災後は終戦後と同じように逆境を乗り越えられるのは強い心先に死んでいく者には、生き残る人への「義務」があ…

小さなことから誉める

「やってみせ、言って聞かせて させてみせ ほめてやらねば人は動かじ。」人が思うように動いてくれないイライラしたときには叱るよりほめて動かすことです。とくに直接ほめるより、第三者を介してほめるほうが直接ほめる以上に本人に勇気と力を与えるそうで…

恥をかく

よくプラス思考になるといいといわれます。でもどうやってプラス思考を身につけたらいいのでしょう。まだ学生のころ、手を挙げて自分の意見を言う場があったと思います。でも自分の考えを持っていても手が挙げられないのです。 私もそうでした。数学や国語も…

父が亡くなりました。21年という永い闘病生活の末5年もの間寝たきりになり、感情も失い、遺漏(直接胃へ食物を注入)でただ生かされているだけの1年半満72歳で悲しい生涯を閉じました。 人は何のために生きるのでしょう?元気でなければ生きている素晴…

内向的な人の強さ

外向的な性格で一見気が強そうに見える人でもイザというときは、逃げ腰になる人も多いといわれます。逆に内向的で気が弱そうな人は、イザというとき根性が据わって強いそうです。人は見た目だけでは、判断できないということでしょう。普段内向的な人の方が…

エネルギー

人は人に対してのいろいろなエネルギーを持っています。はじめに反発するエネルギー来る人を跳ね返すエネルギーです。この場合、自分にとって必要なものも入ってこなくなってしまいます。 次に、引き寄せるエネルギー何でも引きつけてしまう人間的魅力のある…

身から出た錆

最近の話題を見ていると、よく目にするのが「自殺」自殺によって死亡する人が多いということ!病気によって死ぬことはあっても、なぜ命を粗末にしたり、死ななければならないのでしょう? 最近の時代の傾向として、病気のほとんどが「食べすぎ」「酒の飲みす…

心から笑えないとき

人は楽しいから笑うのではなく 笑うから楽しいと思えるものです。笑顔は自分のためにも、人のためにも いいものです。でも、笑うことによって引き起こされる 笑顔こそ大切なんです。毎日鏡に向かって笑顔を作ってみましょう!少しずつ心が軽くなってきます。…

笑顔のおくりもの

どんなときも私のそばで笑って迎えてくれる。つらいとき、悲しいとき、虚しいときも・・・何も言わなくても、ただ笑顔でそばにいてくれる だけで、こんなに癒されるとっても落ち着く。ただ、ただ笑顔でいてくれたことで、ずいぶん いろいろな苦難を乗り越え…

生きてる*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

暑いときも、寒いときも生きてるから感じることが出来るんですね私の父親は、50歳で脳梗塞になり、自分の半身が不自由になり、68歳っで寝たきりになり・・・今72歳で感情すらなくなりました命あっても健康であることの大切さを身をもって伝えてくれていると…

あなたの中の最良のものを

人は誰でも自分の中に住んでいるもうひとりの自分を感じています。そうしなさい!といつも自分を励まして背中を後押ししてくれる自分とやめた方がいい!と否定する自分何をするときも否定的で、常にマイナス思考の自分でも勝負したとき、応援してくれる自分…

自分にしかできない「何か」の見つけ方

かなえたい夢ってなんでしょう?自分は何に向いているのでしょう?まだ夢のスタート地点に立てていないとき どのように自分のやりたいことを見つけて いったらいいのでしょう?大切なのは好きかどうか、やってみたいと思えるか喜びはあるか、その仕事をする…

東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様へ

3月11日の宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。改めて被災地におかれましては、一日も早く普段の…

今日のひとこと

「人生というのはね冥土までの暇つぶしだよ」

何事も、やってみなければわからない!

チャレンジするチャンスはあってもすぐに行動を起こせない。やりたいと思うことでも、いざやるとなったらいろいろ言い訳を考えて結局そのまましてにしてしまうということではないだろうか。自信がないから、やったことがないから、失敗したら恥ずかしいから…

誰もが夢をかなえる「力の種」を宿しています。

「人は目的を持って生まれてきます」という考え方を、素直に理解出来るでしょうか?また自分のやっていることに、確信がもてるでしょうか? まだ自分では気がついていない”人生の目的”その目的を果たすために必要な「力の種」のようなものも、私たちはすでに…

心の疲れがスーッととれる「言葉のご褒美」

日常生活は、単調で平凡ながら大変だと思います。満員電車で通勤するだけでも本当に骨が折れる。知らず知らずのうちに体にかかる負荷も相当なものがあるでしょう。 人間関係をうまくこなしていくのも、家族のために居心地のいい環境をつくりのも、責任ある仕…

『どしゃぶりの時期』はこう考えよう!

何をやってもうまくいかないとき。何もかも裏目に出てしまうとき。タイミングの悪さが続くとき。 人は、いい時期よりも悪い時期の記憶ばかりが残ります。 悪い時期はとても長く思えるもの。特に社会情勢が厳しくなると、仕事などの面で火の粉が飛んでくる。…

成功の法則

風を受けて、いつもより少し広い歩幅で歩いて見る。さっそうとした気分のときは、そんな歩き方になります。心の内側にある充実感や、ポジティブな気持ちが行動に反映します。 自分の目標に近づけるいいトレーニングになります。 ナポレオン・ヒルの『成功哲…

しあわせへの道しるべ

長い道苦しい道険しい道----いろんな道があるけれどそれはみんな幸せへの道しるべ - 新生活応援通販HEAVEN's(ヘブンズ) 20インチ カラフル折り畳み自転車 BGC-106-BK 6段変速 クロスブラック

日々是好日

日々是好日「ひびこれこうじつ」と読みます。 これは、仏教の言葉です。 毎日、どの日も「好い日」ばかりです。 あなたは間違いなくツイてます。 大丈夫、心配しないで、もっと自信を 持ちましょう!

うまくいかないときは・・・

うまくいかないときは「生き方を変えなさい」というサイン。自分探しというのは、自分を変えることである。本来の自分自身に立ち返り、そこから理想に向かって歩き出すことでもある。

必要なときに、必要なものが、必要なだけくる。

望んだことがかなわないと失望感が残ります。また、期待したものしか得られなかったときは不満が残ります。こいうった失望感や不満は心を澱ませます。 感情は、さらさらと清流のように流してしまいましょう。 必要なとき、必要なものが、必要なだけくる。宇…